toto分析(順当・引分け・波乱)
[4/21更新]直近の分析データとアプリの設定例
第1332~1531回(海外回を除いた100回分)のtotoくじ結果に基づく順当・引分け・波乱に関する詳細な分析データや、予想アプリの適切な設定例について解説しています。
各回ごとに詳細に分析した直近のデータについては、toto結果履歴ページにて公開しています。
順当
順当数の分布 |
2試合 |
3/92 |
3.26% |
3試合 |
3/92 |
3.26% |
4試合 |
11/92 |
11.96% |
5試合 |
26/92 |
28.26% |
6試合 |
21/92 |
22.83% |
7試合 |
17/92 |
18.48% |
8試合 |
6/92 |
6.52% |
9試合 |
4/92 |
4.35% |
10試合 |
1/92 |
1.09% |
一度の開催において順当となる対象試合数は上記の分布どおりとなっており、"順当4~7試合"に偏る傾向にあります。中止試合を含む回については集計から除外しています。
引分け
引分け数の分布 |
1試合 |
8/92 |
8.7% |
2試合 |
15/92 |
16.3% |
3試合 |
27/92 |
29.35% |
4試合 |
18/92 |
19.57% |
5試合 |
17/92 |
18.48% |
6試合 |
4/92 |
4.35% |
7試合 |
3/92 |
3.26% |
一度の開催において引分けとなる対象試合数は上記の分布どおりとなっており、"引分け1~5試合"に偏る傾向にあります。中止試合を含む回については集計から除外しています。
波乱
波乱数の分布 |
0試合 |
2/92 |
2.17% |
1試合 |
4/92 |
4.35% |
2試合 |
13/92 |
14.13% |
3試合 |
20/92 |
21.74% |
4試合 |
22/92 |
23.91% |
5試合 |
16/92 |
17.39% |
6試合 |
11/92 |
11.96% |
7試合 |
3/92 |
3.26% |
8試合 |
1/92 |
1.09% |
一度の開催において波乱となる対象試合数は上記の分布どおりとなっており、"波乱2~6試合"に偏る傾向にあります。中止試合を含む回については集計から除外しています。なお波乱とは、投票率50%以上のチームが試合に負けるか引分けとなった場合を指します。
投票率
1. 勝率
投票率ごとの勝率 |
① 30~35% |
93/222 |
41.89% |
② 35~40% |
72/202 |
35.64% |
③ 40~45% |
71/195 |
36.41% |
④ 45~50% |
70/170 |
41.18% |
⑤ 50~55% |
71/161 |
44.1% |
⑥ 55~60% |
59/151 |
39.07% |
⑦ 60~65% |
73/139 |
52.52% |
⑧ 65~70% |
60/121 |
49.59% |
⑨ 70~75% |
47/84 |
55.95% |
⑩ 75~80% |
36/63 |
57.14% |
⑪ 80~85% |
22/30 |
73.33% |
⑫ 85~90% |
6/6 |
100% |
販売終了時点の投票率における勝率は上記の分布どおりとなっており、投票率70%以上では勝率が若干高くなるものの極端な偏りは見られません。
2. 引分け率
投票率ごとの引分け率 |
① 10~15% |
25/111 |
22.52% |
② 15~20% |
51/207 |
24.64% |
③ 20~25% |
109/382 |
28.53% |
④ 25~30% |
121/418 |
28.95% |
⑤ 30~35% |
36/143 |
25.17% |
販売終了時点の投票率における引分け率は上記の分布どおりとなっておりますが、極端な偏りは見られません。
ホーム/アウェイ
1. 順当(ホーム)
ホーム側順当数の分布 |
0試合 |
3/92 |
3.26% |
1試合 |
6/92 |
6.52% |
2試合 |
18/92 |
19.57% |
3試合 |
25/92 |
27.17% |
4試合 |
21/92 |
22.83% |
5試合 |
10/92 |
10.87% |
6試合 |
5/92 |
5.43% |
7試合 |
3/92 |
3.26% |
10試合 |
1/92 |
1.09% |
一度の開催において順当となるホーム側の対象試合数は上記の分布どおりとなっており、"順当2~5試合"に偏る傾向にあります。中止試合を含む回については集計から除外しています。
2. 順当(アウェイ)
アウェイ側順当数の分布 |
0試合 |
7/92 |
7.61% |
1試合 |
19/92 |
20.65% |
2試合 |
30/92 |
32.61% |
3試合 |
18/92 |
19.57% |
4試合 |
11/92 |
11.96% |
5試合 |
6/92 |
6.52% |
9試合 |
1/92 |
1.09% |
一度の開催において順当となるアウェイ側の対象試合数は上記の分布どおりとなっており、"順当1~4試合"に偏る傾向にあります。中止試合を含む回については集計から除外しています。
3. 順当発生比
ホーム/アウェイの順当発生比(TOP10) |
[H]5 : [A]5 |
18/92 |
19.57% |
[H]6 : [A]4 |
15/92 |
16.3% |
[H]7 : [A]3 |
15/92 |
16.3% |
[H]4 : [A]6 |
9/92 |
9.78% |
[H]8 : [A]2 |
9/92 |
9.78% |
[H]3 : [A]7 |
9/92 |
9.78% |
[H]10 : [A]0 |
7/92 |
7.61% |
[H]9 : [A]1 |
5/92 |
5.43% |
[H]0 : [A]10 |
3/92 |
3.26% |
[H]2 : [A]8 |
2/92 |
2.17% |
一度の開催におけるホーム/アウェイの順当発生比は上記のとおりとなっています。中止試合を含む回については集計から除外しています。
4. 各順当数組合せ
ホーム/アウェイの各順当数組合せ(TOP10) |
[H]3, [A]2 |
11/92 |
11.96% |
[H]3, [A]3 |
9/92 |
9.78% |
[H]4, [A]1 |
7/92 |
7.61% |
[H]2, [A]3 |
5/92 |
5.43% |
[H]2, [A]2 |
5/92 |
5.43% |
[H]5, [A]2 |
5/92 |
5.43% |
[H]4, [A]2 |
5/92 |
5.43% |
[H]2, [A]4 |
4/92 |
4.35% |
[H]4, [A]3 |
3/92 |
3.26% |
[H]6, [A]1 |
3/92 |
3.26% |
一度の開催におけるホーム/アウェイの各順当数の組合せは上記のとおりとなっています。中止試合を含む回については集計から除外しています。
5. その他
ホーム/アウェイごとの勝率 |
ホーム |
508/942 |
53.93% |
アウェイ |
434/942 |
46.07% |
上記のとおり、全体的に見ればホーム側が若干有利な傾向にありますので、ホーム側の順当が少し多くなるように予想すると良いでしょう。
波乱率
投票率ごとの波乱率 |
① 50~55% |
90/161 |
55.9% |
② 55~60% |
92/151 |
60.93% |
③ 60~65% |
66/139 |
47.48% |
④ 65~70% |
61/121 |
50.41% |
⑤ 70~75% |
37/84 |
44.05% |
⑥ 75~80% |
27/63 |
42.86% |
⑦ 80~85% |
8/30 |
26.67% |
⑧ 85~90% |
0/6 |
0% |
totoのチーム別波乱率(投票率50%以上) |
FC岐阜 |
1/1 |
100% |
藤枝MYFC |
2/3 |
66.67% |
ヴァンラーレ八戸 |
1/2 |
50% |
ギラヴァンツ北九州 |
1/2 |
50% |
奈良クラブ |
1/2 |
50% |
湘南ベルマーレ |
1/2 |
50% |
ロアッソ熊本 |
1/2 |
50% |
アルビレックス新潟 |
5/10 |
50% |
京都サンガF.C. |
2/5 |
40% |
愛媛FC |
2/5 |
40% |
ヴァンフォーレ甲府 |
5/14 |
35.71% |
松本山雅FC |
1/3 |
33.33% |
鹿児島ユナイテッドFC |
1/3 |
33.33% |
サガン鳥栖 |
2/6 |
33.33% |
セレッソ大阪 |
11/34 |
32.35% |
大分トリニータ |
5/16 |
31.25% |
レノファ山口FC |
3/10 |
30% |
サンフレッチェ広島 |
15/55 |
27.27% |
北海道コンサドーレ札幌 |
3/11 |
27.27% |
V・ファーレン長崎 |
6/22 |
27.27% |
ジュビロ磐田 |
5/19 |
26.32% |
ベガルタ仙台 |
6/23 |
26.09% |
いわきFC |
2/8 |
25% |
横浜F・マリノス |
11/45 |
24.44% |
川崎フロンターレ |
8/33 |
24.24% |
ヴィッセル神戸 |
11/46 |
23.91% |
清水エスパルス |
8/34 |
23.53% |
鹿島アントラーズ |
11/47 |
23.4% |
ブラウブリッツ秋田 |
2/9 |
22.22% |
名古屋グランパス |
5/23 |
21.74% |
FC町田ゼルビア |
8/37 |
21.62% |
横浜FC |
2/10 |
20% |
FC東京 |
4/23 |
17.39% |
カターレ富山 |
1/6 |
16.67% |
ザスパ群馬 |
1/6 |
16.67% |
ジェフユナイテッド千葉 |
2/13 |
15.38% |
ファジアーノ岡山 |
4/26 |
15.38% |
徳島ヴォルティス |
1/7 |
14.29% |
柏レイソル |
1/7 |
14.29% |
アビスパ福岡 |
2/14 |
14.29% |
浦和レッズ |
4/29 |
13.79% |
モンテディオ山形 |
2/22 |
9.09% |
東京ヴェルディ |
1/13 |
7.69% |
ガンバ大阪 |
1/22 |
4.55% |
上記のとおり、投票率にかかわらずおよそ半数の試合では波乱が発生していることになりますので、投票率が50%以上であっても過信はせず、基本的には波乱が起こるものと考えておきましょう。
また、波乱率の高いチームが参加する試合については引分けまたは相手チーム勝ちも押さえておくと良いでしょう。
UPDATE